宮崎県新技術等活用促進システム

技術登録内容

1.登録申請者

会社名ポストヘッドバー工法研究会
郵便番号・住所〒106-6033 東京都港区六本木泉ガーデンタワー33階
担当部署事務局
電話番号03-3568-8566
FAX番号03-3568-8567
E-mailinfo@phb-koho.jp
ホームページURLhttp://phb-koho.jp/

2.技術の名称等

技術の名称ポストヘッドバー工法
開発年(西暦)2005年
開発体制単独
共同研究者
開発会社大成建設株式会社
開発会社と申請者の関係申請者の会員企業が開発会社から実施権を得て施工を行う
県産品

3.技術の分類

区 分1 県内活用技術
区 分2 工法
分 類鉄筋工

4.キーワード

項目 コスト縮減 / 県内公共工事採用実績

5.国土交通省への登録状況

申請地方整備局名 登録年月日 登録番号 評価結果
関東地方整備局 2009.6.16 KT-090022-VE 掲載期間終了(準推奨技術として検索可能)

6.特許等

特許番号 第3668490号他 実用新案番号

7.制度等による証明

証明機関 証明番号 証明年月日
建設技術審査証明事業 土木研究センター 第0522号 平成17年12月21日
その他

8.活用の効果

従来技術名 コンクリート増厚工法
経済性 向上 (36.2 %)
工程 短縮 (14.49 %)
品質・出来形 同程度
安全性 向上
施工性 向上
環境 同程度

9.特徴

 ・摩擦圧接したプレートの突起により補強筋先端の定着性を向上
 ・ポストヘッドバーが構造物と一体で挙動することでせん断破壊に対する安全性が向上
 ・既設の地中コンクリート構造物においても、内空側からの施工による耐震補強を実現
 ・狭い空間や夜間作業など、制約の大きい補強工事にも容易に適用可能
 ・既設鉄筋を切断せずに施工可能
 ・集塵機を使用することで施工環境の悪化を防止
  • 建設技術審査証明事業(概要書)
    建設技術審査証明事業(概要書)
  • 建設技術審査証明事業(概要書)
    建設技術審査証明事業(概要書)
  • 建設技術審査証明事業(概要書)
    建設技術審査証明事業(概要書)
  • 建設技術審査証明事業(概要書)
    建設技術審査証明事業(概要書)

10.施工方法

 以下の手順で施工する
 ・手前側鉄筋探査
 ・PHbドリルもしくは特殊コアドリルによる削孔
 ・充てん材(PHbモルタル)の充てん
 ・ポストヘッドバーの挿入設置

11.歩掛・単価等

 ポストヘッドバー挿入方向・部材厚・施工規模などにより費用が変動するので、
 案件毎に見積が必要

12.適用条件

 ・PHbドリル削孔時の必要最小作業空間は,1.2mあれば施工可能。
 ・特殊コアドリル削孔時の必要最小作業空間は,0.5mあれば施工可能。
 ・補強対象部位のコンクリートに充てん不良,ひび割れ,漏水などの不具合が認められないこと。

13.施工実績

発注機関県内件数県外件数
国、公団等10255
地方自治体補助事業4855
単独事業
民間050

県内での主な施工実績

発注者工事名施工年度CORINS登録番号
日本下水道事業団西都浄化センター2010
国土交通省小丸川樋管2012
国土交通省山内川水門2013
国土交通省大武川水門2012
国土交通省山内川水門門柱部耐震対策工事2014
国土交通省大谷川水門・青柳水門2015
国土交通省新大谷川水門2016
宮崎市宮崎処理場2024
宮崎市大淀処理場2024
宮崎県石田第一樋門2024

県外での主な施工実績

発注者工事名施工年度CORINS登録番号
日本下水道事業団鹿屋下水処理センター2011
沖縄県沖縄環状8号線 ボックスカルバート2022
日本下水道事業団別府市中央浄化センター2023
福岡地下開発天神地下街2024
日本下水道事業団門司港ポンプ場2024
日本下水道事業団山鹿浄水センター2024
日本下水道事業団津久見終末処理場2024
長崎市女の都配水池2024
日本下水道事業団鳥栖市浄化センター2024
北九州市本城浄水場2024

14.施工者

一般の建設業者では施工が困難 施工には特許の実施許諾が必要なため

15.技術提供企業

技術の名称ポストヘッドバー工法

技術提供企業

代表
企業名担当部署担当者住所TELFAXE-mail
ポストヘッドバー工法研究会 事務局 佐藤  〒106-6033 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー33F 03-3568-8566 03-3568-8567 info@phb-koho.jp
代表以外(県内企業)
企業名担当部署担当者住所TELFAXE-mail
代表以外(県外企業)
企業名担当部署担当者住所TELFAXE-mail
成和リニューアルワークス株式会社 リニューアル営業室 栗山 東京都港区六本木泉ガーデンタワー33階 03-3568-8561 03-3568-8565 kryhrk02@pub.taisei.co.jp

16.主な製造工場

製造工場名担当部署担当者住所TELFAXE-mail

17.主な原材料産地

原材料産地名取扱会社名担当部署担当者住所TELFAXE-mail

18.県内活用技術参考写真

技術の名称ポストヘッドバー工法
  • 宮崎県発注 石田第1樋門
    宮崎県発注 石田第1樋門
  • 宮崎市発注 宮崎処理場
    宮崎市発注 宮崎処理場
  • 宮崎市発注 宮崎処理場
    宮崎市発注 宮崎処理場
トップへ
戻る