技術登録内容
1.登録申請者
| 会社名 | ニチレキ株式会社 宮崎営業所 |
|---|---|
| 郵便番号・住所 | 〒880-0212 宮崎市佐土原町下那珂7373-1 |
| 担当部署 | 営業係 |
| 電話番号 | 0985-74-1231 |
| FAX番号 | 0985-74-1233 |
| yoshinaga.t@nichireki.jp | |
| ホームページURL | http://www.nichireki.co.jp/ |
2.技術の名称等
| 技術の名称 | スーパーロメンパッチ |
|---|---|
| 開発年(西暦) | 2015 |
| 開発体制 | 単独 |
| 共同研究者 | なし |
| 開発会社 | ニチレキ株式会社 |
| 開発会社と申請者の関係 | 本社と営業所 |
| 県産品 |
3.技術の分類
| 区 分1 | 県内活用技術 |
|---|---|
| 区 分2 | 材料 |
| 分 類 | 舗装補修工 |
4.キーワード
| 項目 | 県内公共工事採用実績 / その他(段差補修材) |
|---|
5.国土交通省への登録状況
| 申請地方整備局名 | 登録年月日 | 登録番号 | 評価結果 |
|---|---|---|---|
6.特許等
| 特許番号 | 実用新案番号 |
|---|
7.制度等による証明
| 証明機関 | 証明番号 | 証明年月日 | |
|---|---|---|---|
| 建設技術審査証明事業 | |||
| その他 |
8.活用の効果
| 従来技術名 | 常温アスファルト混合物(ロメンパッチ) |
|---|---|
| 経済性 | 低下 (15 %) |
| 工程 | 同程度 |
| 品質・出来形 | 向上 |
| 安全性 | 向上 |
| 施工性 | 同程度 |
| 環境 | 同程度 |
9.特徴
1.耐摩耗性にすぐれています。
2.ゼロすりつけができます。
3.硬化が速く、短時間で交通開放が可能です。
4.小規模補修に最適な小口パッケージです。
5.施工には機械を使いませんので作業が容易です。
6.アスファルト舗装、コンクリート舗装にもよく接着します。
2.ゼロすりつけができます。
3.硬化が速く、短時間で交通開放が可能です。
4.小規模補修に最適な小口パッケージです。
5.施工には機械を使いませんので作業が容易です。
6.アスファルト舗装、コンクリート舗装にもよく接着します。
10.施工方法
1.施工面の清掃
2.袋の中の骨材をよく空練りし、ほぐします。
3.付属のパックゾールGをよく振って、付属のカッターで開封します。
4.パックゾールGを袋の中に全量流し込みます。
5.袋の上部を数回折り曲げ、中身が出ないように閉じ、上下左右に袋を振り
よく混合します。(混合は10秒程度)
6.袋を開け施工面に混合物を排出し、素早く金コテにて均します。
7.均した混合物面を数カ所指で押し、透明な水が確認できれば交通解放します。
2.袋の中の骨材をよく空練りし、ほぐします。
3.付属のパックゾールGをよく振って、付属のカッターで開封します。
4.パックゾールGを袋の中に全量流し込みます。
5.袋の上部を数回折り曲げ、中身が出ないように閉じ、上下左右に袋を振り
よく混合します。(混合は10秒程度)
6.袋を開け施工面に混合物を排出し、素早く金コテにて均します。
7.均した混合物面を数カ所指で押し、透明な水が確認できれば交通解放します。
11.歩掛・単価等
1組あたり3,300円(1箱あたり4組入り)
1組あたりの内容量は4.5キログラム
1組あたりの内容量は4.5キログラム
12.適用条件
1.材料保管は、直射日光が当たる場所を避けてください。
2.交通開放の確認時にべたつきがある場合は、ロメンサンド(別売)を多めに
散布してください。
3.気温5℃以下では施工しないでください。
2.交通開放の確認時にべたつきがある場合は、ロメンサンド(別売)を多めに
散布してください。
3.気温5℃以下では施工しないでください。
13.施工実績
| 発注機関 | 県内件数 | 県外件数 | |
|---|---|---|---|
| 国、公団等 | 0 | 1 | |
| 地方自治体 | 補助事業 | 0 | 0 |
| 単独事業 | 1 | 2 | |
| 民間 | 0 | 0 | |
県内での主な施工実績
| 発注者 | 工事名 | 施工年度 | CORINS登録番号 |
|---|---|---|---|
| 都城市役所 | 市単独 平田地区1工区 舗装補修工事 | H27年度 |
県外での主な施工実績
| 発注者 | 工事名 | 施工年度 | CORINS登録番号 |
|---|---|---|---|
| 長崎河川国道事務所 | 平成26・27年度佐世保地区道路維持補修工事 | H27年度 | |
| 指宿市役所 | 市道業務委託 | H27年度 | |
| 佐賀土木事務所 | 国道208号他道路橋梁保全委託 | H27年度 |
14.施工者
| 一般の建設業者で施工可能 |
15.技術提供企業
| 技術の名称 | スーパーロメンパッチ |
|---|
技術提供企業
代表
| 企業名 | 担当部署 | 担当者 | 住所 | TEL | FAX | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ニチレキ㈱ | 本社 | 平岡 | 東京都千代田区九段北4-3-29 | 03-3265-1513 | 03-3265-5790 | hiraoka.to@nichireki.jp |
代表以外(県内企業)
| 企業名 | 担当部署 | 担当者 | 住所 | TEL | FAX | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ニチレキ株式会社 | 宮崎営業所 | 吉永 | 宮崎市佐土原町下那珂7373-1 | 0985-74-1231 | 0985-74-1233 | yoshinaga.t@nichireki.jp |
代表以外(県外企業)
| 企業名 | 担当部署 | 担当者 | 住所 | TEL | FAX | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ニチレキ㈱ | 九州支店 | 小池 | 福岡県福岡市香椎浜ふ頭2-3-17 | 092-663-9900 | 092-663-9911 | koike.t@nichireki.jp |
16.主な製造工場
| 製造工場名 | 担当部署 | 担当者 | 住所 | TEL | FAX |
|---|
17.主な原材料産地
| 原材料産地名 | 取扱会社名 | 担当部署 | 担当者 | 住所 | TEL | FAX |
|---|
18.県内活用技術参考写真
| 技術の名称 | スーパーロメンパッチ |
|---|

